■ 骨の粉骨パウダー化による散骨
ブログお読みいただきありがとうございます。海洋散骨・散骨・自然散骨のビー・アライブ、関川です。
今回は「お骨の粉骨パウダー化処理による散骨」についてです。
散骨を行う際には、必ずお骨の粉骨パウダー化処理を行う必要があります。
粉骨パウダー化処理を行うことで、ひとつひとつが非常に細かくなり、より自然に早くなじむようになっています。
散骨を行う方々は、故人が好きだった場所、慣れ親しんだ場所に遺灰をまいてあげたいというのはもちろん、自然に還すことで早く生まれ変わることができるとお考えになる方が多くいらっしゃいます。
海であれ山であれ、遺灰をまいた場所がきちんとわかるように、海図や地図などをお渡ししますから、お参りも正確な場所できちんと行うことができます。
最近では亡くなった後にお墓に遺骨をとどめてしまうと、生まれ変わるのに時間がかかる、と考える方が増えておられ、そういった点に関しても散骨の人気が高まっています。
ビー・アライブでは、多くの骨の粉骨パウダー化処理・散骨のご依頼を承っております。
大阪、和歌山、南紀白浜、須磨、石垣島で海洋散骨をしたいとお考えの方は、一度ビー・アライブへご相談ください。
きっとご納得いただける散骨をプロデュースさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海洋葬・海洋散骨・散骨・自然葬のビー・アライブ
取得資格:1級葬祭ディレクター
フリーダイヤル 0120-417-352 電話受付 8:00?18:00
────────────────────────────
大阪本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━