■介護疲れと海洋散骨■
ブログお読みいただきありがとうございます。海洋散骨・散骨・自然散骨のビー・アライブ、関川です。今回は「介護疲れと海洋散骨」についてです。
介護疲れという言葉をよく効きます。病院介護でも自宅介護でも、介護をしていると気の休まる期間がありません。常に気を張っていなければならず眠りも浅くなり、疲れも取れません。そうなると介護疲れにより、介護を受けていた人だけでなく介護しているほうも病気になったり体調を崩したりすることがよくあります。
そういった介護疲れを経験した方なら分かりますが、自分の子供達にも介護疲れをさせたいとは誰も思わないでしょう。海洋散骨が選ばれる理由として、自分が病気等で亡くなった後、墓守をどうするのかという問題の解決があります。
介護疲れのように、自分のことで子供達に迷惑をかけたくない、という方は、墓守の問題のない海洋散骨を行い、自分のことは思い出として生きてくれればそれでいい。と考えるものです。そういった方は是非、ビーアライブにご相談下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海洋葬・海洋散骨・散骨・自然葬のビー・アライブ
取得資格:1級葬祭ディレクター
フリーダイヤル 0120-417-352 電話受付 8:00〜18:00
────────────────────────────
大阪本社 〒544-0021大阪府大阪市生野区勝山南3-4-2
東京支店 〒107-0062 東京都港区南青山6-11-9 Villa SKビル2F
TEL:03-5664-3707 FAX:03-5664-3708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━